冷え性
- 寒いわけでもないのに、手足が冷たくなる
- 就寝時に手足が冷えて、なかなか寝付けない
- お風呂に入っても、すぐに手足が冷たくなってしまう
- 一度体が冷えてしまうと、なかなか温まらない
- 便秘や下痢になりやすい
冷え性ってなに?|世田谷区 つばさ整体院 経堂駅前店
冷え性と聞くと「体温が低くなっている状態」と考える人が多いですが、単純に体温が低い状態を指すわけではありません。冷え性とは「他の人は寒さを感じない温度でも、手足あるいは全身が冷えてしまっていると感じる」症状のことを指します。
よくある自覚症状としては、就寝時に手足が冷えて眠れない・お風呂に入ってもすぐに手足が冷えてしまう・一度体が冷えるとなかなか温まらない、などがあります。また冷え性が悪化すると、血行の悪化や代謝機能の低下により、むくみや肌荒れ、頭痛、肩こり、不眠などの症状を招いたり、女性の場合は生理痛や生理不順の原因になったりします。
冷え性の原因は?|世田谷区 つばさ整体院 経堂駅前店
人間の身体には「常に体温を一定に保とう」とする働きが備わっています。例えば、皮膚で「寒さ」を感じると、その情報が脳の「視床下部」という自律神経を司る部位に伝わり、ここから体温を一定に保つよう指令が出されます。
その指令を受けて、身体は様々な体温調節のための反応を起こします。寒くなると自然と身体を丸めて小さくなったり、ぶるぶると身体を震わせたりしますが、これはそれぞれ身体の表面積を小さくして体内の熱を逃がしにくくしたり、筋肉を震わせて熱を作り出したりして、体温を調節しているのです。
冷え性というのは簡単に言うと、上記のような体温調節の仕組みが上手く働いていない状態のことなのです。そうなってしまう原因は様々ですが、代表的なものとしては、下記のことが挙げられます。
1.自律神経の乱れ
ストレスや不規則な生活などにより、自律神経が乱れ、体温調節機能が働きづらくなります。また、空調を過度に効かせすぎると、室内外の温度差が激しくなり自律神経の機能が乱れやすくなるため、夏の冷え性の原因となります。
2.血流の悪化
貧血、低血圧などの疾患を持っている方は血流が滞りやすく、冷え性の一因となります。また、普段からきつい下着や靴を着用するなどして身体を締め付けていると、皮膚感覚が麻痺し、体温調節の指令が伝わりにくくなってしまいます。
3.筋肉量の不足
筋肉の量が少ないと、筋肉運動で起こせる熱量も少なくなります。そのため、女性の方や運動不足の方は、筋肉量不足や基礎代謝の低下により、
4.喫煙・食習慣の乱れ
タバコに含まれるニコチンは、毛細血管を収縮させるので冷え性の原因となります。
また栄養面では、鉄分などのミネラルや一部のビタミンが不足することで、血流の低下を招き、これも冷え性の一因となってしまいます。
冷え性の改善方法は?|世田谷区 つばさ整体院 経堂駅前店
日頃の生活習慣を見直し、血流を良くしたり、自律神経を整えたりすることで改善が期待できます。まずは下記のような活動を心がけましょう。
-
エアコンの過度な利用は控える。
-
適度な運動をして、汗をかく。筋肉量を増やす。
-
からだを温め、血行をよくする食事をとる。冷たいものを食べすぎない。
-
無理なダイエットなどはしない。
-
タバコやお酒は控えめに。
-
就寝前は入浴して身体を温める。ストレッチなども効果的。
- とにかくストレスを溜めずに、自律神経を整えることを意識する。
【当院】の冷え性施術方法|世田谷区 つばさ整体院 経堂駅前店
生活習慣の見直しは、冷え性の改善に効果的です。しかし、それだけでは改善が不十分な場合があります。上記で述べたように冷え性の原因は様々ですが、基本的な改善のメカニズムとしては「血液の循環をよくすること」と「自律神経を整えること」の2つが大切です。
つばさ整体院 経堂駅前店での冷え性の施術は、臨床検査も実施されている『BMK整体』を用いて、根本改善のアプローチをいたします。BMK整体によって、身体の歪みを直し、姿勢と呼吸が改善されていきます。歪みが治ると圧迫されていた血管や神経が開放されるため、代謝が上がり、体温調節がしやすくなります。また血液循環もよくなるため冷え性の改善に効果が望めます。
つばさ整体院 経堂駅前店では、冷え性の改善に効果のある施術を行うとともに、自宅でできるストレッチや生活習慣を改善するアドバイスなども、お客様の相談に合わせて行っています。つらい冷え性にお悩みの方はぜひ一度つばさ整体院 経堂駅前店へご来院ください。
※急性の症状や痛みをお持ちのお客様の場合、状態を確認させていただき、施術をお断りさせていただく場合がございます。
※女性施術者ご希望の場合は一報お電話いただけますと幸いです。